在“鸟居”的右边有一块石头叫做“细石”,国歌的歌词里也有出现。名字的原本意思是细小的石头的意思。细小的石头(石灰岩)碎片在长年累月下,由于雨水的作用,使石灰岩溶解,慢慢凝结成了一块大岩石。正所谓岁月的功绩啊。
霧島之旅最後壹站是霧島神宮。霧島神宮是位於鹿兒島縣霧島市霧島田口的壹個神社,是南九州最大的神宮。它創建於6世紀,有著悠久的歷史。由於自然的壹些變遷,現在我們所看到社殿是1715年島津藩主島津吉貴所建立的。
在“鳥居”的右邊有壹塊石頭叫做“細石”,國歌的歌詞裏也有出現。名字的原本意思是細小的石頭的意思。細小的石頭(石灰巖)碎片在長年累月下,由於雨水的作用,使石灰巖溶解,慢慢凝結成了壹塊大巖石。正所謂歲月的功績啊。
霧島の旅の最後の目的地は霧島神宮です。霧島神宮は鹿児島県霧島市霧島田口にある神社で、南九州最大の神宮です。霧島神宮は創建が6世紀という古い歴史を誇る神社です。自然の移り変わり等いろいろがあって、現在の霧島神宮の社殿は1715年に島津藩主の島津吉貴が建立したものです。
鳥居の右にさざれ石という石があります。日本国歌の歌詞にも出ているそうです。さざれ石はもともとは小さな石を指しますが、ここでは、長い年月をかけて小石の欠片の隙間を炭酸カルシウム(CaCO3)や水酸化鉄が埋めることによって、1つの大きな岩の塊に変化したものを指します。年月の偉業をたたえるようなものですね。

以“鸟居”为界,外面是世俗世界,里面是神住的地方。
以“鳥居”為界,外面是世俗世界,裏面是神住的地方。
鳥居は人間の世界と神様が住む世界の境です。鳥居の外は人間の世界で、中は神様が住んでいる世界です。

跨过神社门口的“鸟居”便算是正式进入神社。我们在洗手和漱口后,便到神殿进行参拜了。
跨過神社門口的“鳥居”便算是正式進入神社。我們在洗手和漱口後,就到神殿進行參拜了。
鳥居をくぐれば神社に入ったということになります。私たちは手や口を清めた後、神殿に参拝しました。

参拜完后,我们一起抽了签。很高兴抽到了大吉,而其中某女生所抽到的签上关于恋爱的那一行写着,“不要只看脸”。这着实把大家给逗乐了。
參拜完後,我們壹起抽了簽。很高興抽到了大吉,而其中某女生所抽到的簽上關於戀愛的那壹行寫著,“不要只看臉”。這著實把大家給逗樂了。
参拝が終わった後、みんな一緒におみくじを引きました。私は大吉を引いたので、とてもうれしかったです。でも一番面白かったのは、友達の引いたおみくじに書かれた一行でした。恋愛についての金言でした。「相手の顔だけを気にせずにその人となりをみろ」と。「そうだね」「その通りだよ〜」とみんなが口々に言って、それを引いた友達をからかいました。

在神社里有树龄为800年的神木,由它的年龄来推定得出它是南九州杉树的祖先。
在神社裏有樹齡為800年的神木,由它的年齡來推定得出它是南九州杉樹的祖先。
霧島神宮内にある御神木の杉は樹齢約800年と推定され、南九州の杉はここからだとも
いわれています。

这里据说还是日本人第一个实现蜜月旅行的坂本龙马新婚所到之地。
這裏據說還是日本人第壹個實現蜜月旅行的阪本龍馬新婚所到之地
日本人ではじめて新婚旅行をした坂本竜馬もここに来ましたよ。
