2015年11月14日

霧島・韓国岳登山

大家好,我们是10月刚来的中国留学生。来日本之后的这二个月里,天气出奇的好,秋高气爽,几乎每天都晴空万里。我们当然不能辜负自然的恩赐啦,上周六杨老师带着我们去了雾岛登山。

皆さん、お元気ですか。ひさしぶりのブログ更新です。私たちは10月に中国から来た留学生です。日本に来てもうすぐ二か月です。蒸し暑い夏が去り、さわやかな秋晴れの日が続いています。こんなにいい天気なのに何もしなかったら、もったいないでしょう?!そこで、先週の土曜日に楊先生のご引率で私たちは山登りに霧島に行ってきました。

IMG_20151002_223116.jpg

经历了一个半小时的车程后我们到达了海老野高原。要爬的山叫韩国岳,是雾岛的最高峰,据说从山顶可以看到远处的樱岛呢。山脚满眼尽是金黄的芒草,在微凉的秋风中摆动。与蓝天白云相映成景,美不胜收。

車で一時間半ぐらいの道のりで、えびの高原に着きました。目指しているは韓国岳という山で、霧島連山の最高峰ですよ。天気がよければ山頂から桜島まで見えるそうです。山の麓にたくさんの黄金色のススキが涼しい風に踊るようにそよぎ、青空と曇とで美しい絵ハガキのような素晴らしい景色が目の前に広がっていました。

QQ图片20151111220459.jpg
IMG_20151112_003212.jpg

信心满满的开始了登山之旅,但爬到一半的时候就气喘吁吁,满头大汗了,这才想起来日本之后疏于锻炼,体力都有点跟不上了。还是要提醒大家,经常锻炼身体还是很重要的,平时要多跑跑步,打打羽毛球什么的。山间有已经半红的枫叶,眺望而去,山下的美景尽收眼底。两个小时后,我们终于抵达了山顶,那里的温度已经和山下完全不同了,只有15度,山顶浓雾弥漫,5步之外就看不到人了,身上几乎都被打湿了。虽然如此,我们还是很开心,在山顶吃了自己带的午饭合了照。

自信満々に山登りを始めたのですが、5合目あたりから私はもう息が上がって、汗だくになりました。日本に来てから運動をあんまりしていないから、体力もだいぶ落ちています。皆さん、運動することはとても重要ですから、暇があったら、ぜひジョギングとかバドミントンとかしてくださいね。山道のところどころに開けて景色の見える場所があります。眺めると、麓の景色を一望できました。色づいた紅葉も見ましたよ。二時間かかって、やっと頂上に着きました。頂上は、麓の温度差が大きく、15度ぐらいでした。そして、濃霧におおわれて、5歩先が何も見えなくなっていました。服もびしょびしょになってしまいました。でも楽しかった〜。みんなで持参してきたお弁当を食べて記念写真を撮り、下山の途に就きました。

IMG_20151111_205313.jpg IMG_20151114_115515.jpg

下山之后,先去泡了足浴,温泉水很暖,真的很舒服。之后又去泡了温泉,这可是我在日本第一次泡温泉呢,温暖的泉水洗去了爬山的疲劳,静静地泡在泉水中内心都变得很宁静了。

山を下りて、まず足湯を体験しました。温泉は暖かくて、気分がよかったです。そのあと、近くのえびの高原荘という温泉施設にも行きました。日本で初めての温泉なので、とてもわくわくしていました。温泉は、暖かくしっとりしていて山登りの疲れをすっかりとってくれました。なぜか心も穏やかになりました。

QQ图片20151111220442.jpg

泡完温泉,坐在沙发上悠闲的聊天。

温泉に浸かった後は、ロビーのソファーで楽しくおしゃべりをしました。

99.jpg

美丽的枫叶

美しい紅葉

QQ图片20151111220453.jpg

(图/文:Hazel)
posted by TEAM IT at 23:08| Comment(0) | 日記