2018年10月26日

コスモスが咲いてる〜(@都市農業センター)

  先週末楊先生とお花見に行きました。朝先生から「コスモスが咲いていると思うので、花見に行きませんか」と聞た後、ずっとわくわくしていました。
    上周末我们和杨老师一起去看花。早晨,听老师说:“波斯菊开花了,一起去看花吧。”之后,我们就一直期待着,兴奋得心砰砰直跳。
  鹿児島市内から車三十分ぐらいのところにある都市農業センターは、公園みたいなところです。下車後、まず目に入ったのはさまざまな色のコスモスです。みんな、「わー、綺麗!」と感激していました。
    都市农业中心是个像公园一样的地方,从鹿儿岛市内驱车三十分钟左右即可到达。下车后,首先映入眼帘的是各种各样颜色的波斯菊。大家纷纷感叹到:“哇~好美!”
花朵.jpg
  コスモスは十月の中旬に咲きはじめますが、先生の話では「満開はもう少し後ですね。十一月かもね」ということでした。最も早く咲いたお花を見れた自分たちも、なんだか最も早く秋を感じた人になったかなと思い、うれしくなりました。 
    波斯菊虽从十月中旬开始盛开,但老师说:“还要再过段日子,大概在十一月吧,花才会完全盛开。”最早看到开放了的花朵的我们,也许是最先感受到秋天的人吧。这么想着,就更加开心了。    
人物2.jpg
远景2.jpg
  この公園は広くて、花畑以外の施設もいっぱいあります。地元の人達は車を運転して郊外に野菜を作りに来ます。実にはなっているがまだ成熟していない胡瓜や、花を咲かせている茄子など、いろんな野菜が区画の中できれいに並んでいて、とても可愛かったです!
    公园十分开阔,除了花田之外,还有许多设施。当地的人们会开车来郊外种菜。实际上,种植区中整整齐齐地列植着各色蔬菜,比如还没成熟的黄瓜、开了花的茄子等等。让人觉得特别可爱!
  帰る途中、農産物を売っているお店を見つけ、みんな買い物も楽しみました。新鮮な野菜と果物、手作りお菓子などを買い、遠足のお土産をゲットしました。大自然をおもいっきり味わった楽しい週末となりました!
    归途中,我们发现一家买农产品的店铺,便愉快地投入了购物中,买到了这次远足的土特产,包括新鲜的蔬菜和水果、自制甜点等等。这个周末尽情感受了大自然的魅力,真是太开心啦。

cyou&betsu&kou
posted by TEAM IT at 00:30| Comment(0) | 日記

2018年10月24日

桜島上陸!

 桜島は、鹿児島市内からすごく近いところにあると聞いています。鹿児島市内のどこからでも、桜島の火山がよく見えます。桜島にいい温泉があるとも言われています。日本でまだ温泉に入ったことがないから、桜島に行ったら、温泉にも入ってみたいです。
  听说樱岛是一个离鹿儿岛市十分近的小岛。在鹿儿岛市经常看得到火山。据说樱岛的温泉不错,由于来到日本还没有跑过温泉,便想着有机会一定要去樱岛。
sakura iti.jpg
 九月三十日の朝、三人一緒にバスに乗って、水族館駅で降りた後桜島フェリーに乗りました。船からみる(錦江湾)の景色は素晴らしくて、すこし曇ってはいましたが、そよ風が気持ちよかったです。
  九月三十号的清晨,三人一起乘坐巴士,在水族馆站下车之后又乘上了前往樱岛的船。在船上看海,海十分的美。而且因为是阴天,一直吹着凉爽的风,感觉十分舒适。
sakura ni.jpg
 約15分後、桜島に到着しました。桜島は火山があるから、火山灰があっちこっちにあります。道を歩いている時、火山灰がよく目に入ります。桜島には足湯があると聞いたので、降りた後はまず足湯に行きました。人が多かったです。みんな足湯に浸かって海を眺めていました。体にも心にもいい場所ですね。
  大约十五分钟后,船抵达了樱岛。因为樱岛的火山,樱岛到处飘着火山灰。走在路上,是不是的会被火山灰迷到眼。来之前就听说樱岛有足浴,想着一定要尝试一下。于是下船之后我们就先去了足浴。足浴的地方有很多人,大家都一边泡脚一边欣赏着海边的美景,十分惬意。真是一个令人身心舒畅的地方。
sakura sann.jpg
 海辺で散歩していたら、何回かかかわいい猫ちゃんを見つけました。海 と猫、本当に合いますね。
  在海边散步时,发现了好几只小猫。大海与猫,真是十分搭配。
sakura si.jpg
 マグマ温泉は海辺にあり、露天風呂があります。昼ご飯を食べた後、三人一緒に温泉に入りました。公共浴場ですから、最初はちょっと恥ずかしかったですが、そのうち慣れてきました。温泉は体にいいと聞いたので、機会があれば、もう一度マグマ 温泉に入りたいです。
  温泉是位于海边的,自然也就有露天温泉了。吃完午饭三个人便一起去泡温泉。因为是公共温泉,刚开始还有点害羞,不过后来便逐渐适应了。听说泡温泉对身体很好,如果有机会真想再去一次樱岛的温泉。

betsu
posted by TEAM IT at 23:36| Comment(0) | 日記

2018年10月23日

国境を越える優しさその一

                国境を越える優しさ――鹿児島との出会い

 初めまして、私たちは中国から参りました留学生です。鹿児島にやってきて、はや三週間が経ちました。いろんな楽しいことがありましたけど、 来た日の情景が今でも目に浮かびます。なぜなら、アパートを片付けるとき、下の日本と中国の国旗が印刷されてあるプレートを見つけたからです。古いものでたぶんずっと前にきた先輩から代々の留学生に受け継がれてきたのでしょう。それはまさに日中友好を願い気持ちの象徴のように思います。来たばかりの数日間は、鹿児島の人々に生活面をはじめ、いろいろお世話になっていたので、私たちは本当に日中友好の恩恵を受けてここで暮らしているんだなぁという気持ちが生まれた。このような気持ちを抱いてはじまった留学生活ですので、これからどんな楽しい体験が待っているのだろうとわくわくしています!
  大家好,我们是来自中国的留学生。来到鹿儿岛已经23天了。这些天产生了很多有趣的经历。其中印象最深刻的是刚来那天整理宿舍时找到的下图这块牌子。它陈旧的样子像是在几届留学生的手中传承过了一样。这简直就是中日友好的具体体现啊!刚来的几天里,我们在生活方面得到了鹿儿岛人的多方照顾和指导,我感觉自己也是被日中友好带来的福利惠及过的人了!我会一直带着这种被恩惠的愉快心情在这里继续生活和学习。
QQ图片20181022233210.jpg
水族館見聞
 水族館は海の近くに位置しています。遠くに白い帆があるヨットが停泊するところも見えま す。
  水族馆位于离海很近的地方。像一艘白色帆船停泊在了陆地上。
2018.09.26.jpg
 館内で、標本が展示されるところがあります。直接に触れて、ごく近くに寄って観察することもできます。触感、視覚、嗅覚を十分に利用した説明のし方だと思いました。自然科学などの知識が学びたい人にとって、印象に残りやすく、学びやすい方法だと感心しました。
  馆内有标本展示区,可以用手摸,或者凑得极近去观察它。的确是充分调动了触感、视觉、嗅觉的说明方式呢。我十分倾佩,对于想学习自然科学等方面知识的人而言,这真是个让人印象深刻、便于学习的方法。
2018.08.26.jpg
 また、鹿児島にしか生息していない海洋生物の場合、それが目立つように示して、わ かりやすく説明してあります。それを読んだ後、またその生物を見たら、不思議なことになんとなく自分との繋がりを感じるようになります。それは自然に恵まれて生きている動物と私たちが一緒に同じ地域で暮らしていることにありがたさを感じているのだと思います。
  另外,当讲到只栖息于鹿儿岛的海洋生物时,会醒目地标示出它们,通俗易懂地作说明。读完后,再回过头看那些动物,不知为何,感到它们与自己产生了不可思议的联系。这是受自然的恩惠而生的动物,却和我生活在同一个地方,真是值得感激。
2018.09.26.jpg
 アシカがゆっくり泳いで見ているとき、アシカの赤ちゃんの成長ダイヤリーを見つけました。いつ毛が生えますか?いつ自分で魚などを食べますか?何か月にまでに、外見がどのように変わりますか?などなど成長と共に、いかに小さい変化であろうと、ちゃんと記録してあります。まるで成長過程を目の前に映すような展示の工夫に、動物に対すしる愛護の気持ちを感じました。
  在看海狮悠哉悠哉地游动时,我注意到了海狮宝宝的成长日记。它什么时候长出了体毛?什么时候自己能吃鱼了?到了哪几个月、外形发生了哪些变化?随着它的成长,不论多么微小的变化,都被好好地记录下来。我的眼前就像回放了一遍海狮宝宝的成长过程似的,打心底感受到了对动物的关爱之情。
 水族館内で、様々な海洋生物の知識を学べるだけではなく、自然に親しもう という気持ちもどこでも芽生えてくると思います。
  在水族馆里,不仅仅能学到有关种种海洋生物的知识,同时,不论在何处,都能感受到人们努力亲近大自然的心情。
天文館通り
 天文館というところは、実際の「天文館」というような施設がなく、逆に中古店・服屋・料理店・カフェなどのお店がいっぱいあります。とりあえず鹿児島名物と言われるもの、しろくまアイス、トマトラーメンなどを食べました。すべてがおいしすぎる!
  虽然名叫“天文馆”,实际上却并没有一个真的天文馆建在那儿,反而是二手店,衣服店,餐馆,咖啡店之类的商铺的聚集地。我们不管三七二十一,首先尝试了鹿儿岛名吃“白熊刨冰”和“西红柿拉面”,真的是好吃到五体投地啊!
2018.10.07.jpg
 照国神社への夜遊び
 夕方になってまだ家に帰りたくない三人は照国神社へ行きました。夜の神社は魅力が少しも減りませんでした。お御くじを求めたら、このようものにあたりました:
冬かれて休みし、ときに、深山木は花咲く春の待たれけるかな。 とにかく、大吉にあたってめっちゃ嬉しかったです!
  到了傍晚也还不想回家的三个人一时兴起去了照国神社,夜晚的神社也是魅力不减,别有一番风格。我在那里求了个签,签上写着:“冬天深山里的树木枯萎休眠的时候,那开花的春天也将到来了吧。”抽到这样的“大吉”签真是太开心啦!
2018.09.23.jpg
posted by TEAM IT at 01:04| Comment(0) | 日記